ThinkPad E460 with Ubuntu 17.04

ThinkPad E460

ThinkPad E460 with Ubuntu 17.04 is very good. Just one year before when I tested ThinkPad E460 here with Ubuntu 16.04LTS,

continue reading……

ThinkPad E460 with Ubuntu 16.04LTS

ThinkPad E460

Finally I got ThinkPad E460. E450 that is previous model did not have IPS Display option, but E460 has it. For me, IPS Display is important and E series is better cost performace than T series. So I got it. If it were possible, I want to get T460p but it is not sold in Japan. Anyway I will write this first impression.

ThinkPad Eシリーズは E450 まで IPS液晶が選択できなかったのに、E460 から選択できるようになった。 TとEでは圧倒的に価格差があるので、これで T460 系を選択する理由がなくなったのかと思ったがそうではなく、 T460s はより薄く、T460p は4コアの型番に HQ の入ったより高速な CPU を選択できるようだ。 予算が許せば T460p を使いたいところだが、そもそも日本では残念ながらこのモデルは発売されていない。

continue reading……

ThinkPad E460 と X250でのビルド時間の比較

ThinkPad E460 vs X250

I got a ThinkPad E460 for speed up my developing activity. And this entry shows you gradle build spending time camparison ThinkPad E460 with X250.

諸事情により、ThinkPad E460 を導入した。

ここ半年ほどデスクトップPCで開発してきた。 デスクトップはPCモニターが机を塞いでしまうために、開発以外のことで弊害が大きくなってきてしまった。 そこで、いったんノートパソコンに開発環境を戻すことにした。

とりえあず 以前開発に使用していた ThinkPad X250 (Core i5 5200U) を使い始めたもののビルドするのに時間がかかるため、 その間についついネットニュースを見るなどして開発に集中できない。 自分が開発に使える時間は限られているので、ビルド中にモニタを眺めて無為に過ごす時間はなるべく減らしたい。 ということでやむなく Core i7 マシンを導入することにした。

continue reading……

ThinkPad X230 and thinking

ThinkPad X230

I don't like the word of Shikou-Shien-Tool so much.

「思考支援ツール」という言葉があまり好きではない。

思考が頭の中で考えることだとしたら、そのことを支援または強化できるもっとも優れた方法のひとつは、単純に紙にペンで描くこと。 だから、もしコンピュータを使った優れた思考支援ツールがあるとしたら、それは紙とペンのように使えてそれ以上のことができるものだろうと思う。 そういう意味では、「紙とペンの代わりになるツール」とでも言えばいいのか。 単に「新しい紙」です、みたいなトーンが適当であって、思考支援ツールというのは仰々しい感じがする。

continue reading……


Older Posts »