Tuesday, November 24, 2015 insight,lifehack

ヘヤカツ...自分を変えるために環境を変える話または単に激速PCを使ってみたいという話

自分を変えるには、自分自身を直接変えようとするのではなく、先に部屋を変えろ、という話を聞いたので...

imac

最近ヘヤカツという言葉を知った。本屋さんで。就活とか婚活とかの らしい。なぜか部屋活とは書かないでヘヤカツと書くらしい。まあそれはどうでもいい。

要は"断捨離"とかの類だ(と思う)。ミニマリストってのが流行っていたと思ったら次はヘヤカツらしい。 部屋をかえると自分が変わるという話。 その本の中に「自分が変わりたいなら自分をかえるのではなく、部屋を変えなさい」というようなメッセージがあったような気がする。 本屋さんで偶然開いたページに書いてあって読んだ言葉。はじめは特に気にもとめなかったのだが、なぜか数日経ってもその言葉だけは頭にのこったまま妙に気になる。

確かに、そうだ。今の自分の状況が気に入らなければ、いままでと違うやり方を試してみなければいけない。 そのために自分を変える必要があるのだが、それが難しい。長年の間にパターンとして定着した思考や行動というのは、自分を変えなきゃと思ったぐらいでは変えられない。すぐに元のパターンに戻ってしまうのだ。

以前読んだ別の本では、行動を起こすまでのオーバーヘッドを減らせとあった。 つまりたとえば、毎朝ランニングするつもりなら、ランニング服とランニングシューズを履いたまま寝て、起きたら、すぐにランニングができる状態にせよと。起きてからランニングをするの間に「着替える」とか「靴を履く」という余分なステップが入ることで、それが朝ランニングをすることの障害になるという話。

それでは自分の場合どうしたいんだろう。mindboardapps.com は最高の思考支援ツールをつくろうと思ってはじめた。もう何年もコードを書いているが、(以前に比べればかなりよくなってきたものの)いまだに自分の理想からは遠い。もっとまともなアプリをつくるためにもっとたくさんの実験をしなければいけない。もっとコードを書きたい。自分がコーディングできる時間というのは限られている。そう考える自分にとって障害となっていたのは、ビルドの待ち時間かなと思いあたる。

今までノートパソコン(ThinkPad と MacBook)で開発してきたけれど、デスクトップならばビルドによる待ち時間をもっと減らせるのではないか。ノートのような小さい画面ではなく大画面のモニターで開発したら、いままでと違うツールを生み出すことができるのではないか。(クリエイターが使う道具によってその制作物が変化するという話。その話は長いので省略。興味がある方は ニコラス・G・カーの「ネット・バカ」を読んでみてください。)

最高の(とりあえずビルド時間がもっとも短くなるような)CPUといえば デスクトップ版 core i7 ということになるだろうが、家にはかつて minecraft 快適プレイ用に買い集めたPCパーツがいくつもあり、その中には AMD の A10-7800 がある。とりあえず、これが今手元にある最速のCPUなのでこれで試そう。Core i7 は、速いことがそれだけの効果を生むと実感できてからでもたぶん遅くはない。

ということでここしばらくは パソコン組み立てであれこれ悩む日々。 (1)アマゾンでこういう商品あるかな? (2)検索して該当商品発見 (3)注文 (4)商品到着 (5)試す (6)うまくいかない or 新たな問題に直面 → (1)に戻る...というループが 当日お急ぎ便 の存在によってすごく高速に回る。コレは怖い。アマゾン恐るべし。