NUC DN2820FYKH と Ubuntu 15.10 で shutdown できない件(解決)
ここ数日悩んでいた Ubuntu を NUC に入れたはいいけど shutdown しない問題が解消した件(わかれば簡単な話)。
諸事情により NUC DN2820FYKH を入手したのでこれを開発用のサーバにでも使おうと思い Ubuntu をインストールしたが shutdown -h now したときに電源が落ちない。 表面上、エラーはないようなのだが電源が落ちる手前で止まってしまう。当然 リブート(shutdown -r now)もできない。 完全に落とすためには、電源ボタンを自分で長押ししなければいけない。 デスクトップならそれでも良いのかもしれないがサーバ用に部屋の隅に置いて運用しようとしているので、これは困る。
前置きが長くなったが、結論としては 単に BIOS の設定で UEFIの Boot Configuration の OS Selection で Windows8/10 を選択 すればOK.
そもそもデフォルト設定が Windows8/10 だと思うのだが、諸事情により Windows7 に設定していたのがよくなかった。 これがわかるまでに、GRUB の再設定だの、OSの再インストールだのと不毛な労力をかけることになってしまった。
補足
shutdown 問題はこれで解決なのだが、せっかくなので試行錯誤した中で得たことで今後活用できそうな情報をシェアします。
その1) GRUB の設定で起動/終了時のログを画面に出す方法
GRUB の設定は...
- /etc/default/grub を編集して GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT にオプションを書く
- update-grub して編集内容を反映
- 再起動
という手順なのだが
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"
と記述されている部分を
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="nosplash debug"
と書き替えて反映すると、起動時/終了時に画面にログが表示されます(以前の Linux はこんな感じだったよね Slackware とか使ってた時代 )。
その2) NUC の BIOS をアップデートするときにジャンパーを外す必要がある件
BIOS を更新すれば shutdown できるかと思って最新にしたのだが、以前にBIOS更新したときには不要だった、 ジャンパを外す という処理が必要になっていた。
にあるようにジャンパを外した上で、BIOS 更新を行う必要があった。